海中道路から伊計島へ

昨日は絵の素材集めに、沖縄本島の東側にある海中道路〜伊計島を車で回って写真を撮りまくった。海中道路は沖縄に帰るたびに来るものすごく好きな場所で、写真を撮るために来たのは初めて。

↑海中道路を空から捉えた写真です。勝連漁業協同組合のサイトから勝手に拝借しました(すいません)。

海中道路は沖縄本島の東側にある勝連半島から平安座(へんざ)島を結ぶ道路で、遠浅の海を埋め立てて作っている。そんなことをしたら、潮の流れとかどうなるんだろう、、と環境面への影響が気になってしまうんだけれど、でも、この道の雰囲気がとてもよくて、途中で車を止めてはぼーっとしてしまう。

 

海中道路沿いのパーキングエリア。向こうの建物には、レストランやおみやげ品店、バーベキュー設備などもある。でもビーチとは違って人が少ない。紐がはられているけれど、泳いだり、浮き輪に乗っかってのんびり海を漂っている人もいた。ポカポカ浮かぶ雲を眺めながら、ゆったりした時間を送るのも気持ちがいい。

 

道路の左右に広がるのは美しい青い海。見ているだけで癒される。

 

でも、この海には、海水浴場と違ってハブクラゲなど危険な生物が迷い込んできたりすることもある。実は沖縄の海水浴場は、大半がハブクラゲなど危険な生物が入ってこないよう、泳げる範囲をネットで囲んでいる。ここはもちろんそんなネットははられていないので、泳ぐ時はちょっとした覚悟が必要だ。しかも、この時期ハブクラゲが浅瀬に寄ってくるため、被害が続出する。今回写真を取れなかったが、平安座島に巨大な「ハブクラゲ注意報発令中」と書かれた看板が掲げられていた。

 

それでも、そんなことを気にせず泳ぐ人たち。いくらハブクラゲがやってこようが、泳ぐのは楽しい。正直、ネットがないほうが魚も多いし楽しめる。

 

場所は変わって、ここは伊計島。海中道路とつながる平安座島から、宮城島、伊計島と数珠つなぎのように橋でつながっていて、伊計島まで車で行く事ができる。車で行けるとはいえ、伊計島も立派な離島。足を踏み込むと、本島では見られない美しい沖縄の集落を見ることができる。

 

村には、貝殻を壁に貼ったり塀の上において飾っている家がいくつかあった。これはシャコガイにツノガイ。

 

村を歩いていてとても美しく感じたのがこの石垣とフクギの並木道。これをいたるところで見ることができます。

 

さらに歩いていると、道の真中にガジュマルが立っていて驚いた。一応ガジュマルの横は車が通ることができるほどの幅はある。

誰かがガジュマルの周りに勝手に椅子を置いていて(オリオンビールのビールケースで作られた椅子などもあった)、面白かった。この時はいなかったけれど、多分誰かがここで談笑でもしているのだろう。

今回はここまでだったけれど、まだ伊計島に行ったことがない人は、島を散歩するのはおすすめ。僕もまた行きたいです。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ということで今週もよろしくお願いします。